仲介手数料が無料になるって本当?

新築一戸建てを購入するとき、本来であれば
物件価格の3%+6万円(+消費税)もの仲介手数料がかかります。

例えば4,000万円の新築の場合、
通常の仲介手数料は約138万円(税込)

トーキョーリビングならこれが0円!


なぜ無料でできるの?

新築一戸建ては、売主様から仲介手数料をいただくことができます。
そのため、買主様からは一切いただかなくても成り立つ仕組みです。

  • 売主様からのご成約の成功報酬で運営
  • なので、買主様から頂く必要がございません

こんなに違う!

物件価格 通常の仲介手数料 当社の場合
3,500万円 約128万円 0円
4,000万円 約138万円 0円
5,000万円 約161万円 0円

ほかの名目で費用がかかるのでは?

「仲介手数料は無料でも、別の名目でお金を請求されたりしないですか?」
というご質問もよくあります。

こちらもご安心ください。

ほかの名目で費用をいただくことは一切ございません!

弊社で指定の銀行、火災保険というのもございません。もちろんおススメとしてご提案やアドバイスはいたしますが、指定して費用を上乗せするという事もございません。


もちろん仲介手数料が無料だからといって

当社トーキョーリビングでは、新築一戸建ての仲介の場合、
売主様(ハウスメーカー・分譲会社)から仲介手数料をいただける仕組みになっています。

そのため、買主様(お客様)から仲介手数料をいただかなくても
当社としてはきちんと利益を得ることができるのです。

  • 内覧のご案内

  • 住宅ローンのご相談

  • 価格交渉や契約手続き

  • お引き渡しまでのフォロー

弊社は現地販売業者ですので建主(売主)様に直接お願いを受けて販売を任せられることが多い為、交渉事にも長けております。

これらのサービスを手を抜くようなことは一切ございません。
お客様の新しい住まい探しを、責任をもって全力でサポートいたします。


利益が半分でも運営できる取り組み

私たちトーキョーリビングでは、仲介手数料無料を実現するために、以下のような企業努力を行っています。

  • 神奈川や埼玉に居住するスタッフの自宅近くの物件を積極的に取り扱うなど、移動コストを抑制

  • SUUMOなどのポータルサイトには必要最低限の広告費のみを投入し、上位表示課金は行わない

  • 自社ホームページを外部業者に頼らず、社員が制作・管理

  • ホームステージングやYouTube動画も社内スタッフが企画・撮影・編集

このような取り組みによって無駄な経費を徹底的に削減し、
その分をお客様に還元する体制を整えています。


他社様が掲載している物件も無料に

「気になる物件が他社のホームページやSUUMO・HOME’Sなどのポータルサイトに載っているけど、トーキョーリビングでも仲介してもらえるの?」

そんなご質問もいただきますが――

はい、もちろん可能です!

他社が掲載している物件でも、ほとんどのケースで当社を通じてご紹介できます。
仲介手数料無料でご案内できるかどうかもすぐにお調べいたします。

URLやスクリーンショットをお送りください

気になる物件がありましたら、その物件ページのURLやスクリーンショットをLINEやお問い合わせフォームからお送りください。

すぐに

  • 仲介手数料が無料になるか

  • ご案内や内覧が可能か
    をお調べしてご連絡いたします。

まとめ

浮いた仲介手数料分を、ぜひ新生活の家具や家電、引っ越し費用にあててください。

「仲介手数料無料ってどういうこと?」
「気になる物件がある」
など、どんなことでもお気軽にご相談ください!